ブルーベリー

農地

防草シート敷設 ~シミュレーション編 ~

いよいよ防草シートを敷設します!事前にSNSでお手伝いのご協力をお願いした私たち。大人数で作業する前に私たちだけで敷設のシミュレーションをしました。また、シート敷きだけではなく、地域の方の優しさ知った1日でもありました。
農地

農地を計測する方法(実測とGoogleマップ)

整地がひと段落したことから、農地の計測を進めています。実際には50mメジャーを使っていますが、実はGoogleマップのある機能を使うと、パソコン上でも農地の長さや面積などを測定することができてしまいます。その方法をお伝えします。
ブルーベリー

剪定枝の処分どうしてますか?

休日に時間を見つけながら冬剪定を進めています。どの枝を切るか考えながらの作業のため、時間がかかります。と、同時に大量の剪定枝…。みなさんはこの剪定枝の処理をどうしていますか?
農地

刈払機に初挑戦

今できることを進めよう!と考え、農地の整備に向かいました。私たちが借りた農地は2面あります。その境界の整備をしました。刈払機に初挑戦です。
就農に向けて

ショック!計画見直しの出来事

事業計画の大幅見直しをするレベルの出来事が起きました。私たちは真岡市独自の補助金を利用するため、毎日のように関係機関に問い合わせをしています。が、物事はすんなりといくほうのが少ないことを痛感しました。
就農に向けて

補助金の申請

無事に新規就農者として認定をいただけた私たちですが、のんびりはしていられません。これから資材を発注していく段階になりますが、その前に各種支援の申請をする必要があります。どれもこれも初めての体験!
就農に向けて

認定新規就農者②(取得に向けて)

認定新規就農に向けての話の2回目です。今回は、私たちがどのように認定を取得できたかを取り上げます。認定はそうそう簡単なものではありません。私たちの体験談をご覧ください。
ブルーベリー

冬剪定にチャレンジ

私たちのブルーベリーたちにハサミを入れる時がやってきました。いよいよ冬剪定にチャレンジです。ブルーベリーの実が大きく美味しくなるために必要な作業です。栽培技術向上のため、頑張りました!
就農に向けて

認定新規就農者①(目指した理由)

私たちは、何とか認定新規就農者を目指して頑張ってきました。なぜなら、認定されることで数多くのメリットがあったからです。認定新規就農に向けての話を2回に分けてお伝えします。
就農に向けて

仲間とのつながり

何かを始めるとき、「仲間」がいるといないのでは、大違いです。しかし、同じような志をもつ仲間が近くにいるとは限りません。ICTが発展した現在だからこそなのでしょう。SNSを通じて、私たちは、幸運にも全国に仲間をもつことができました。
お知らせ

明けましておめでとうございます

2024年 明けましておめでとうございます。昨年中は未熟な私たちに多くのご支援とご助言を賜り本当にありがとうございます。オープンに向け精一杯頑張ってまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
農地

泥んこ整地

ほぼ毎週に整地をしています。元・田んぼの農地は水はけがよくないため、整地にも一苦労です。冬は霜柱が立ち、泥んこの中で整地したところ、あんなことやこんなことがありました。
お知らせ

ロゴのブラッシュアップ

もうお気づきかとは存じますが…。ロゴマークをブラッシュアップしました。人類が「美」を無意識に感じることができる「黄金比」を参考にしてデザインしました。さて、このロゴマークに込めた想いとは・・・?
ブルーベリー

落葉しています

ここ栃木県は、寒さが厳しい地域のひとつです。真冬に氷点下10℃近くまで下がることもしばしばです。最近は寒波の影響でぐぐっと寒くなりました。同時にブルーベリーたちも、ようやく落葉し始めたようです。ところでなぜ落葉するのでしょうか。