冬剪定にチャレンジ

私たちのブルーベリーたちにハサミを入れる時がやってきました。いよいよ冬剪定にチャレンジです。ブルーベリーの実が大きく美味しくなるために必要な作業です。栽培技術向上のため、頑張りました!

TV通話で栽培指導

これから剪定作業をしていくのに、間違った方法でやってしまわないように、(株)オーシャン貿易の担当者から栽培指導をしていただきました。
スマートフォンを使って、TV通話をしながら栽培指導です。

私たち
私たち

テクノロジーは時空を超える!

準備したもの

事前に準備したものはこちらです。

  • 剪定ばさみ
    岡恒 剪定鋏ばさみ(200mm NO.103)
  • 剪定ばさみカバー
    これも岡恒製
  • 切り口保護剤
    トップジンMペースト
  • 消毒用アルコール
    アルコール70%以上がオススメ
    ケースは100均

この他に、ハサミ用砥石、ヤニ取り剤、さび止め用の刃物椿油、軍手を準備しました。

いよいよ実践

チャレンジの様子を動画にまとめました。(初の音声あり!)

私たち
私たち

よかったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。

恐る恐る初剪定です。
担当者に教わったことを忠実に守りながらハサミを入れました。

上野画像のように、マッチ棒くらいの細くて弱々しい枝はどんどん切っていきます。また、下向きに伸びている枝や密集している枝は切っていい対象なので、よく選んで剪定していきました。

切った切り口には、保護剤としてトップジンMペーストを塗ります。
これは、切り口に塗ることで、雨に強い殺菌保護被膜がすぐにできるそうです。こうすることで、亀裂、 雨水や雑菌の侵入を防ぐことができ、病害の感染を防ぐ効果があるそうです。

私たち
私たち

服に付くとなかなか落ちません。要注意です!

消毒も忘れず

ひとつの株が終わったら、次の株に移っていきますが、その前にハサミに消毒用アルコールをスプレーします。これも病気の流行を防ぐためですね。

私たち
私たち

大切なブルーベリーのため、忘れずにやります。

剪定する枝の見極めは、私たちも探りながらやっています。
どんどん枝を切ってしまうと(強剪定)、将来的に樹自体は大きく生長するそうです。しかし、それだと、花芽まで取ってしまうことになり、来年の収穫が減ってしまいます。だからといって、花芽を残しすぎると、樹は弱ってしまうため、よく考えながら選定しなければなりません。
その樹、その品種にあった適切な方法で行うことにより、大粒で甘い品質の良いブルーベリーが収穫できる、とのことでした。

また、花芽だけでなく、葉芽の向きも重要です。
剪定後の樹形を想像しながら剪定しますが、私たちはそのイメージがまだ明確ではありません。

1本あたり15~20分ほどかかります。全てのポットを剪定するのはまだ先になりそうです。

私たち
私たち

日々勉強です!
がんばるぞ!

BLUEBERRY BASE MOKAブルーベリーベースもおか

見たことのない大きさ
食べたことのない甘さの
ブルーベリーを体験してみませんか?✨

\たいけん はっけん つながり/

栃木県真岡市のブルーベリー狩り観光農園
大粒で甘いブルーベリーを育てています☺️
元保健師と元保育士が運営するファミリーも楽しめる農園です🎶

・2025年6月グランドオープン
・ブルーベリー 時間無制限でゆっくり食べ比べ
・6〜8月だけOpen 予約は5月上旬から
・いがしらリゾート隣接

A size you’ve never seen,
A sweetness that’s serene.
Want to experience blueberry picking?

Experience the play,
discover the way,
connect today.

Blueberry picking sightseeing farm in Moka City, Tochigi Prefecture,JAPAN.
We grow large and sweet blueberries. ☺️
A family-friendly farm run by a former public health nurse and a former childcare worker🎶.

・Grand opening in June 2025.
・Compare blueberries with no time limit.
・Open only from June to August.
・Reservations are available from early May.
・Right next to the Igasira resort.

最新情報はInstagramで!!
フォローはこちら

ブルーベリー
Please follow me !

コメント