冬剪定にチャレンジ

私たちのブルーベリーたちにハサミを入れる時がやってきました。いよいよ冬剪定にチャレンジです。ブルーベリーの実が大きく美味しくなるために必要な作業です。栽培技術向上のため、頑張りました!

TV通話で栽培指導

これから剪定作業をしていくのに、間違った方法でやってしまわないように、(株)オーシャン貿易の担当者から栽培指導をしていただきました。
スマートフォンを使って、TV通話をしながら栽培指導です。

私たち
私たち

テクノロジーは時空を超える!

準備したもの

事前に準備したものはこちらです。

  • 剪定ばさみ
    岡恒 剪定鋏ばさみ(200mm NO.103)
  • 剪定ばさみカバー
    これも岡恒製
  • 切り口保護剤
    トップジンMペースト
  • 消毒用アルコール
    アルコール70%以上がオススメ
    ケースは100均

この他に、ハサミ用砥石、ヤニ取り剤、さび止め用の刃物椿油、軍手を準備しました。

いよいよ実践

チャレンジの様子を動画にまとめました。(初の音声あり!)

私たち
私たち

よかったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。

恐る恐る初剪定です。
担当者に教わったことを忠実に守りながらハサミを入れました。

上野画像のように、マッチ棒くらいの細くて弱々しい枝はどんどん切っていきます。また、下向きに伸びている枝や密集している枝は切っていい対象なので、よく選んで剪定していきました。

切った切り口には、保護剤としてトップジンMペーストを塗ります。
これは、切り口に塗ることで、雨に強い殺菌保護被膜がすぐにできるそうです。こうすることで、亀裂、 雨水や雑菌の侵入を防ぐことができ、病害の感染を防ぐ効果があるそうです。

私たち
私たち

服に付くとなかなか落ちません。要注意です!

消毒も忘れず

ひとつの株が終わったら、次の株に移っていきますが、その前にハサミに消毒用アルコールをスプレーします。これも病気の流行を防ぐためですね。

私たち
私たち

大切なブルーベリーのため、忘れずにやります。

剪定する枝の見極めは、私たちも探りながらやっています。
どんどん枝を切ってしまうと(強剪定)、将来的に樹自体は大きく生長するそうです。しかし、それだと、花芽まで取ってしまうことになり、来年の収穫が減ってしまいます。だからといって、花芽を残しすぎると、樹は弱ってしまうため、よく考えながら選定しなければなりません。
その樹、その品種にあった適切な方法で行うことにより、大粒で甘い品質の良いブルーベリーが収穫できる、とのことでした。

また、花芽だけでなく、葉芽の向きも重要です。
剪定後の樹形を想像しながら剪定しますが、私たちはそのイメージがまだ明確ではありません。

1本あたり15~20分ほどかかります。全てのポットを剪定するのはまだ先になりそうです。

私たち
私たち

日々勉強です!
がんばるぞ!

コメント