
私は公務員を40代初めに退職し、わずか3か月で、「いがしら観光農園BLUEBERRY BASE MOKA」を開園することができました。
非農家出身でありながら、農地を取得し、新規就農者として認定をいただいた私の経験が、今後の農業の活性化の一助になれば、との想いでこのページを作成しました。皆様のお役に立てれば幸いです。

農業に興味があって、新規就農を考えてます。でも、何から始めればいいのか分からないです。

本格的なコンサルまでは必要ないけど、気軽に相談できませんか?

ブルーベリー栽培で新規就農の認定は難しいと聞いています。
実践例を知りたいです。

開園して間もない私たちだからこそ伝えられる内容があります。ブルーベリーの栽培技術は私たちもまだまだ勉強中ですが、新規就農・開園までの経験をお伝えできます。
詳しくは以下をご覧ください!
きっかけ
非農家出身の私が、具体的なブルーベリー農園づくりについて動き始めた時期を思い起こすと、知りたいことや疑問点ばかりでした。ひとつの疑問が解決したら、また新たな疑問が生まれ、その都度、どのように解決すればよいか、とても悩んで考えての繰り返し…。分からないまま進んでいったことにより、二度手間、三度手間になったことは多々ありました。時間と労力ばかりかかってしまったのです。
AIやインターネット、書籍から得られる情報には限りがあります。地域性や正確性など、総合的に考えると、自分の力だけでは限界を感じていました。
そんな折、「気軽に相談大丈夫ですよ」とおっしゃってくださった近隣のブルーベリー観光農園の園主様もいらっしゃいましたが…。

無料での相談ですと、どこまで詳しく質問をしていいか何となく気を遣ってしまい、突っ込んだ話をすることができませんでした。
そこで、近くの農園さまに連絡をし、有料の見学・相談に申し込んだことで、より具体的で有益な情報を得ることができました。そのデータのお陰で、新規就農の認定取得に向けて大きく前進することができたのです。
欲しい情報を収集するには自分たちでは限界があるということを感じ、また一方ではそれなりの投資をしたことで「前進する速さ」が格段に上がったことを実感することができました。
有料となると、ハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。それでも有料であるからこそ、お役に立てることが必ずあります。私が開園するまで経験した「内容」や「数値」を、責任をもってお伝えすることで、行政の方や関係者の方への説明に、より説得力が高まるのではないかと思います。
私の経験が、今後の農業活性化の一助となって、全国に「農業の担い手」がもっと増えてほしい、との想いがあります。ぜひご検討いただければと思います。
見学・相談費用について

当農園ではブルーベリーでの新規就農を目指したい方、ブルーベリーの養液栽培に興味がある方などの見学・相談を随時受付けております。ご希望の方は、お問合せフォームにてお問い合わせください。または、公式LINEのトークからもお申し込みができます。
視察・見学をご希望の方(無料)
シーズン中にブルーベリー狩りの予約をしていただき、楽しみながら農園内を自由にご見学ください。その合間にお話しをさせていただくことは可能です。
※一般のお客様が優先になります。ご対応できないこともありますのでご了承ください。
農業に興味があるけど、まずは広く情報収集をしたい、とお考えの方にも、お力になれることがあればと考えています。ブルーベリー栽培に関する具体的な内容や数値ではなく、ごく簡単な内容でしたら、メールでのご回答で対応させていただきます。(無料)
※内容によっては回答できないものあります。
また、シーズンオフの時期に限り、ブルーベリー観光農園の関係者、学生、行政の皆様からのご視察も大歓迎です。私たちも皆さんと情報交換ができればと思います。また、私たちもご活躍されている県内外の観光農園様へご視察にお伺いできればと思います。

シーズンオフは、事務作業や各種打ち合わせが入ることがあります。
事前に連絡をしていただき、スケジュールと相談させてください。
見学及び相談・情報収集を希望の方(有料)
ブルーベリーでの新規就農をお考えで、より具体的な相談や情報収集をご希望の方はこちらです。相談者の方から事前にいただいた質問に対し、私たちの経験したことを基にお答えいたします。
お問い合わせ後に相談プランや料金について詳細をメールにてお送りいたします。プランによって料金は変わります。
そちらをご覧になった上で、相談の有無、希望のプランを改めてお知らせください。
- お気軽プラン
- しっかりプラン
- ぜんぶプラン

資料請求のみも可能です。
- Step1お問合せ
フォームにてお問い合わせください。もしくは、公式LINEのトークからお申し込みください。
- Step2資料送付
こちらから、相談プランの資料をメールにてお送りいたします。
- Step3お申込み
資料をご覧の上、相談利用の有無、プランをご検討していただきます。
相談日時の候補など含めてメールにてお申し込みをお願いいたします。
※しつこい勧誘や催促などの連絡は一切いたしません。 - Step4決定通知送付
こちらから、相談日時の決定通知をメールにて通知します。
- Step5実施
相談は農園にて行います。
※オンラインによるビデオ通話での相談も可(Google Meet) - 事後事後アンケートご協力を!
今後の参考のためにもご協力いただけると幸いです。
相談されたお客さまからの声

まだ構想段階で初めてご相談させていただきましたが、初歩的な質問にもていねいにお答えくださいました。
ブログなどの文字ではなく、実体験を直接伺えるのは貴重だなと思いました。ブルーベリーに興味を持ったきっかけなど共通点もあり、嬉しかったです。
また状況が進展した際には是非ご相談させていただきたいです。ありがとうございました。
お問合せ
