6月のブルーベリーと失敗談

6月です。ブルーベリーにとって旬の時期がやってきました。私たちが育てているブルーベリーたちも3か月前とは見違えるほど大きく生長しました。本当にうれしくなります。
そんな中、失敗をしてしまい、ブルーベリーたちに申し訳ないことをしてしまいました。

6月現在の様子

まずは、6月現在の様子を紹介します。2つの動画をご覧ください。

いかがですか。
定植し、かん水を開始してからまだ3か月しか経っていません。

1月のブルーベリー

こちらが、1月初旬のブルーベリーたちです。
この頃は、主幹も細く、枝も伸びていませんね。今更ながら、バッグカルチャーシステムによる養液栽培のすごさを感じています。

毎日、観察をしていますが、ぐんぐん伸びていくブルーベリーたちの生命力の強さに驚くばかり!

残念ながら、定植1年目は、樹の生長を優先させるため、花芽を摘み取っています。よって収穫はゼロ。来年からがとても楽しみです。

どんな失敗かというと…

私たちは、まだ品種タグを樹に巻き付けたままでした。
本来、定植したら外すべきものかと思いますが、品種が不明ならないように、タグをそのままにしてしまいました。
生育旺盛なブルーベリーにとって、それは良くない環境だったのです。

私たち
私たち

ブルーベリーたちに申し訳ないです…。

タグの失敗

主幹からシュートが伸びています。
それも、タグの内側に・・・!!
このままだと、新枝であるシュートを傷めたり、生長を妨げたりしてしまいます。

さらに・・・。

タグの失敗

こちらのブルーベリーは、なんと、タグの隙間からシュートが伸びています。
これはマズい。タグを切るしかありません。

私たち
私たち

ごめんなさい~

「シュート」については、こちらの記事をご覧ください。

タグの移動

急いで全てのポットの品種タグを移動しました。
ポットには品種ラベルを貼ってあるので、タグは取り外してもいいと思います。

私たち
私たち

まだ外せない私たち(笑

タグが埋まってた

あるポットにタグが見つからなかったので、風で飛んじゃったかな~と思っていましたが、実はそうではありませんでした。
なんと、タグがアクアフォームに埋まっていたのです。

これは、やってしまった💦
このままだったら、樹の生長に悪影響を及ぼすところでした。

私たち
私たち

見つかってよかった!

ブルーベリーの生長とともに私たちも成長です。
日々、勉強ですね。

私たち
私たち

皆様もこのような失敗をしないようお気を付けくださいませ。

BLUEBERRY BASE MOKAブルーベリーベースもおか

見たことのない大きさ
食べたことのない甘さの
ブルーベリーを体験してみませんか?✨

\たいけん はっけん つながり/

栃木県真岡市のブルーベリー狩り観光農園
大粒で甘いブルーベリーを育てています☺️
元保健師と元保育士が運営するファミリーも楽しめる農園です🎶

・2025年6月グランドオープン
・ブルーベリー 時間無制限でゆっくり食べ比べ
・6〜8月だけOpen 予約は5月上旬から
・いがしらリゾート隣接

A size you’ve never seen,
A sweetness that’s serene.
Want to experience blueberry picking?

Experience the play,
discover the way,
connect today.

Blueberry picking sightseeing farm in Moka City, Tochigi Prefecture,JAPAN.
We grow large and sweet blueberries. ☺️
A family-friendly farm run by a former public health nurse and a former childcare worker🎶.

・Grand opening in June 2025.
・Compare blueberries with no time limit.
・Open only from June to August.
・Reservations are available from early May.
・Right next to the Igasira resort.

最新情報はInstagramで!!
フォローはこちら

ブルーベリー
Please follow me !

コメント