東金ジャンボブルーベリーに行ってきました

夏の三連休は、千葉県東金市にある東金ジャンボブルーベリー様にお伺いしました。ここは、6,000平米の広い敷地に1,200本以上50品種のブルーベリーが食べ放題の観光農園です。TVで放送されたこともあり、賑わっていました。さっそく行ってみましょう。

インターから3分の好立地

ナビによると我が家から東金市までは通常2時間と少しです。
しかし、3連休の中日の影響なのか、高速道路は大渋滞。余裕をもって出発したはずが、予約時刻よりやや遅れて到着しました。
それにしても、インターから3分という好立地はうらやましいです。

さっそくブルーベリー狩りへ

受付を済ませ、さっそくブルーベリー狩りを楽しみました。
キャッシュレス決済で支払いはとてもスムーズです。ウエブ予約特典で200円のクーポンがつきました。今年度は「家族で遊びに来て欲しい」という思いから、小学生は大人1名に付き2名まで無料だそうです。子連れにはうれしい料金設定です。

なんと!手書きの品種案内板です。細かい字で全ての品種を紹介してありました。こういった部分に、オーナーの温かみを感じました。

たわわに実ったブルーベリーたち。
娘たちは「ヌイ」「プル」が特に美味しかったらしく、夢中になって食べていました。また、「ブルージェム」「レガシー」「ベッキーブルー」などもお気に入りで、友達と広い農園を走り回って、競争するように甘いブルーベリーの品種を探して楽しんでいました。

水道も完備。
今日は天気が不安定でしたが、ミストも日よけも完備してあり、真夏の暑さを涼しく過ごせる工夫もありました。

TV取材

先日TV取材があったようです。レポーターさんのサインがありました。これからもどんどんこういったサインが増えていくのでしょうか?!

スイーツもいただきました

ブルーベリージェラートはとても甘くて美味しかったです。
スムージーもいただきました。この夏はいろいろな観光農園に遊びに行っていますが、どこも味が違って美味しくて楽しいです。
ブルーベリーピザ作り体験をしました。自分で摘み取ったブルーベリーを乗せて、本格石窯で焼き上げたピザは一味違いましたよ。これもここでしかできない体験ですね。

小さな心づかい

1,200本以上のブルーベリーが並んでいる様は圧巻です。時期にもよりますが、50品種も食べ比べできるのは贅沢な体験でした。
到着したときは、曇りでとても過ごしやすかったのですが、帰る間際に土砂降りにあいました。スタッフの方が帰り際に傘を差してお見送りをしてくださったのがうれしかったです。こういう小さな心づかいが大切だと感じました。

素敵なブルーベリー狩り体験ありがとうございました。

BLUEBERRY BASE MOKAブルーベリーベースもおか

見たことのない大きさ
食べたことのない甘さの
ブルーベリーを体験してみませんか?✨

\たいけん はっけん つながり/

栃木県真岡市のブルーベリー狩り観光農園
大粒で甘いブルーベリーを育てています☺️
元保健師と元保育士が運営するファミリーも楽しめる農園です🎶

・2025年6月グランドオープン
・ブルーベリー 時間無制限でゆっくり食べ比べ
・6〜8月だけOpen 予約は5月上旬から
・いがしらリゾート隣接

A size you’ve never seen,
A sweetness that’s serene.
Want to experience blueberry picking?

Experience the play,
discover the way,
connect today.

Blueberry picking sightseeing farm in Moka City, Tochigi Prefecture,JAPAN.
We grow large and sweet blueberries. ☺️
A family-friendly farm run by a former public health nurse and a former childcare worker🎶.

・Grand opening in June 2025.
・Compare blueberries with no time limit.
・Open only from June to August.
・Reservations are available from early May.
・Right next to the Igasira resort.

最新情報はInstagramで!!
フォローはこちら

視察
Please follow me !

コメント