
2025年シーズンのフライヤーが完成しました。着々とお客様をお迎えする準備を整えています。さて、こちらのフライヤーは、どのように作成したのでしょうか?
2025年フライヤー


サイズはA5、両面カラー印刷となっております。現在、フライヤーを置いてくださる店舗さまを募集中です!

よろしくお願いいたします!
PDF版はこちらからダウンロード・・・PDF(3MB)
使用したアプリは?
こちらのフライヤーは、オンラインのグラフィックデザインソフトである「Canva」で作成しました。
Canvaは無料で使える上、たくさんのテンプレートが公開されているため、自分の好みに合ったデザインを作成することができます。2025年現在は、無料版と、有料版があります。

無料版でも豊富な機能があります。
使い方は、まず公式サイト、もしくはアプリをダンロードします。

Googleのアカウントがあれば、無料で登録することができます。

登録したら、もうデザインできちゃいます。
+ デザインを作成
をクリック(タップ)すると、自分が作りたい書類を選んで、テンプレートを選択すると、もう下準備ができてしまいますね。

あとは、手元にある写真をアップロードしたり、好みのフォントを配置したりして、オリジナルのデザインを作っていきます。

これが、無料で使えてしまうのは、驚きです。
フライヤーだけでなく、ちょっとした画像の編集もできてしまいます。最近は、こちらのホームページの画像もCanvaで作成することが多くなりました。
印刷は?
オンラインで注文できる「ラクスル」で印刷しました。
こちらも驚くくらいの低価格で高品質なフライヤーを印刷してくれます。
これから、市内店舗さまを中心にお声掛けさせていただくこともあるかと思います。よろしくお願いいたします。
また、こちらのフライヤーを置いてもいいよーという店舗さま、ご連絡をお待ちしております!
コメント