2023年11月。私たちは真岡市から正式に農家として認められました。新規就農者の認定をいただくことは、農地取得の次に重要なミッションでした。
認定取得までは相当の時間と労力がかかります。どのような経緯で認定までたどり着けたのでしょうか。時系列でお伝えできればと思います。
【重要】お断り
2021年
- 2021.5構想
ブルーベリー農園の構想を立てる。
- 2021.7見学会・質問会
県内のブルーベリー農園さま主催の農園見学会・質問会に参加。
- 2021.8行政に相談(市)
非農家から新規で就農を考えていることを、真岡市の農政課および農業公社に相談。現在の状況や今後の展望についてのヒアリング。
- 2021.9新規就農者について情報収集
インターネットなどで認定新規就農についてのメリットとデメリットについての情報収集。
- 2021.9行政に相談(県)
栃木県の芳賀農業振興事務所にて今後の展望について相談。新規就農・各種補助金・融資についての情報収集。ここでも「農地取得」がスタートラインということを告げられる。
- 2021.11栃木県よろず支援拠点に相談
今後の事業展開について「農業」と「商業」の両面の視点からの助言をいただく。まずは「農地の取得」を目指す。
- 2021.12事業計画書の作成に着手
ブルーベリーの本数、収穫量、収益などを試算するための計算プログラムをエクセルにて作成開始。
- 2021.12栽培の練習
かんたんキットを発注。まずは10株(栽培の練習のため)。
- 2021.12ウエブサイト公開
手探り状態から開設。
2022年前期
- 2022.1近隣の農家へ視察
20年以上出荷をメインに生産しているブルーベリー農家さま(県内)へ伺う。栽培方法や出荷先についてお話をいただく。
- 2022.2全国のブルーベリー農家を目指す仲間によるオンライン顔合わせ
全国のブルーベリー仲間とオンラインで顔合わせ会開催。意識の高さに刺激をもらう。
- 2022.2近隣の農園へ視察
オープン前の観光農園さま(県外)へ伺う。認定までの経緯などとても参考になる話をいただいた。
- 2022.3全国の同志によるオンライン相談会
ブルーベリー施工業者さまも交え、全国の仲間とオンライン相談会を行った。濃密な情報交換の機会となった。
- 2022.3かんたんキットで栽培開始
ブルーベリー養液栽培を知るために10株のみ栽培の練習開始。
- 2022.3インスタグラムを開始
インスタグラムのアカウントを取得し、投稿を始める。
- 2022.5事業計画のベータ版が完成
本数から収穫量の概算、ロス値の設定、10年先までの収支など、エクセル上で試算できるように計算式を設定。
2022年後期
- 2022.6~8各地の観光農園へ視察
続々とオープンする県内外の観光農園へ赴く。
- 2022.9近隣の農園と情報交換
オープン前の観光農園(県内)のオーナーさまとオンラインにて情報交換。
- 2022.9事業計画ブラッシュアップ
より具体的にイニシャルコスト、ランニングコストを試算。曜日別の収益などが試算できるよう計算式を精査。
- 2022.12栽培地
360株のブルーベリーをバッグカルチャーシステムによって栽培開始。
2023年前期
- 2023.2農地取得
地主さまに直接想いを伝え、了承を得ることに成功。
- 2023.4芳賀農業振興事務所(県)に相談
農地取得の見込ができたことから、改めて相談。前向きな回答を得た。
- 2023.5申請書類ダウンロード
青年等就農計画申請書、5か年収支計画書の作成に着手。作成していた事業計画書が役立つ。
- 2023.6近隣の農園手伝い
隣町のブルーベリー観光農園さまの開園準備のお手伝いへ。認定に向けた具体的なご助言をいただく。
- 2023.6~8各地の観光農園へ視察
続々とオープンする県内外の観光農園へ赴き、イメージを固める。
2023年後期
- 2023.7~行政に相談(県)
書類の作成について、栃木県の芳賀農業振興事務所に面談およびメールでのやりとり。
- 2023.8行政に相談(市)
真岡市の農業委員会へ。農地の活用についてご助言をいただく。
- 2023.9販路検討
市内飲食店を視野に販路について検討。
- 2023.7~行政に相談(県および市)
県および市の担当者と、申請書作成のため面談。さらに電話もしくはメールでやりとり。
- 2023.9近隣の農園から情報収集
すでにオープンして数年の観光農園さま(県内)から、提出する申請書に記載する数値の根拠のためにお話を伺う。
- 2023.9見積書の依頼
申請書に記載する資材費や工事費について見積書を取り始める。
- 2023.10書類の最終確認(県および市)
県の芳賀農業振興事務所の担当者、市の農政課の担当者と申請書最終確認。
- 2023.10申請書提出(市)
全ての資料が揃い、計画が完成したので真岡市の農政課に申請書一式を提出。
- 2023.11新規就農者として認定
青年等就農計画が認められ、真岡市より新規就農者として認定される。